【オンデマンド放送:2025.10.22放送回】
※一ケ月限定フルバージョンです。
今年の秋刀魚は油が乗ってて美味い〜。
旬な時期に旬なものを食べる!
秋アジに、秋ジャケ、戻り鰹(カツオ)に栗ご飯。そうそう、松茸も。
あー、秋の味覚に誘われますねー。
そういえば肉には旬ってのは聞かないですねー。羊は夏とか、豚肉は秋とか。
一年中が旬ってのもいいですけどね。
さて、今夜は、最近いい感じと思った曲からひとつまみ!
【今日の一曲目】
Arms Around the Sun / Michael W. Smith
(2025年)
『YouTubeで自動再生してたら、フィルコリンズ に似てる曲調で、声がいい感じ。
これまで知らなかったアーティストなんで調べてみたら、グラミーも何回か受賞してます。
この曲は今年出した新曲。80年代のポップさを感じて気に入ってます。
新曲といえば、テトラゴンのしこたまツアーは、アルバム「しこたま」の楽曲の他に、今年レコーディングしたての新曲もプレーしたんです。しかも何曲も。
発売前の曲をこんなに何曲もプレーするライブはしたことなかったかも。
その新曲が11月から毎月連続で配信でリリースすることになりました。
11月5日 Connect リリースです。(広規)』
【今日の二曲目】
BIRDS OF A FEATHER / Billie Eilish
(“Hit Me Hard and Soft / Billie Eilish” 2024年)
『ビリーアイリッシュは最近の私のホープ。
囁くようなボーカルと、どっぷりつかれるような曲の作り方がいいですね。
ビリーアイリッシュはかなり個性的で気になる存在、他の曲も惹きつけるものが多くあります。
この夏にさいたまスーパーアリーナでの来日公演もすごい盛り上がりだったみたいですね。
すでに10年のキャリアをもっていて、今、まだ23歳。若い!
これからもっと面白くなりそうなビリーアイリッシュ。(広規)』
【今日の三曲目】
I’m With You / Avril Lavigne
(“Let Go / Avril Lavigne” 2002年)
『Avrilの2002年のデビューアルバムから。
最近まで気に留めてなかったんですが、たまたまYouTubeで聞いてハッとして、アヴリルを見直した感じです。
もう20年以上経った曲なんですが、古さを感じさせないし、私には新曲に聞こえます。
サビの張り上げた声が気持ちいいですね。
こういう曲は弾くのも気持ちいいんです。(広規)』
Arms Around the Sun – Michael W. Smith
https://www.youtube.com/watch?v=63laC_A_WWk&list=RDGDDuPQatXu4&index=10
BIRDS OF A FEATHER – Billie Eilish
https://www.youtube.com/watch?v=V9PVRfjEBTI&list=RDZmDBbnmKpqQ&index=13
I’m With You – Avril Lavigne
https://www.youtube.com/watch?v=dGR65RWwzg8&list=RDEMaFGiAZ4Nb5ktVatP3wi-Dw&index=4
満員御礼でお客さんがぎっしり。
小さなお店なので、目の前に座ったり、すぐそこで立ったりしながら観てくれてるお客さんたちが、凄く集中してのってるのがわかるので、プレーしてる自分たちも一体感があって気持ちいい。
どこでどう転んでもお見事!ってプレーになって。
Liveは、聞き手も弾き手も一緒に気持ちよさを共有できるってのがいいですねー。
そんなテトラゴンの新曲Connect が11月5日 配信でリリースします!
宣伝せねば!ですね。
今夜は、最近いい感じ、と思った曲をお届けしました。
では今夜はこの辺で
みなさま 良い秋の夜を
・伊藤広規 公式YouTube 再生リスト
https://www.youtube.com/c/itokoki1954/playlists
【伊藤広規 公式YouTube】
https://www.youtube.com/c/itokoki1954
【伊藤広規 公式サイト】
https://ito-koki.com/
【オープニングBGM】
Challi-Sienne / 伊藤広規 (“sometime somewhere” 2012)
伊藤広規のソロアルバム
※ 全国CDショップ、itunes、伊藤広規公式サイトでお買い求めいただけます。