【オンデマンド放送:2025.09.24放送回】

※一ケ月限定フルバージョンです。


長かった夏からようやく秋らしい風が吹いてきました。
天高く馬肥ゆる秋
サンマもいいし秋鮭もアブラが乗り切って美味しくてたまりません。ダイエット中なんですが。
夜は涼しさも感じられるようになったので月を見ながら家でゆっくり過ごしたいと言う事で、今夜はスイートラブソウル、アイズレーブラザースからひとつまみ!

【今日の一曲目】
I Need Your Body / The Isley Brothers
(“Between the Sheets / The Isley Brothers” 1983年)
 

『このアルバムはスイートソウル満載で、以前Between the Sheetsはかけたことがありますが、この曲もいいんです。
夜の都会のネオンが見えてくるようで。

そー、先週テトラゴンで都会の夜遊びのようなライブをしました。
会場はレッドシューズ。
25年前にFEBでもライブをしたことがあるんですが、当時は六本木の霞町にあって、今は少し青山寄りに移転して少しネオンからは遠くなったんですが、大人な遊び場的な店で雰囲気はバツグン!テトラゴンもドラスアップして演ろうと、赤のジャケットタキシードパンツ。蝶ネクタイまでしてガツっと決めて。
金子マリちゃんやサエキケンゾウはじめ10名近くの遊びゲストと一緒に朝まで。
この日は窪田晴男の誕生日なのでハルオちゃんオンパレード!
レッドシューズに俺たちの出立ち(いでたち)は、やたら映えて、予定してたMVの撮影も、いつもとは違ったアダルトな感じで。
お客さん達もオシャレな服を着込んだ人がたくさんで、DJの洒落た選曲で始まって、まるで夜遊びパーティのように始まりました。(広規)』
 

【今日の二曲目】
Smooth Sailin’ Tonight (Remastered) / The Isley Brothers
(“Smooth Sailin’ / The Isley Brothers” 1987年)
 


 

『当時毎日のようにスタジオ仕事が終わるとラビングパワーというソウルバーに足しげく行ってたんですが、必ずと言っていいほどこのアイズレーの曲はかかってました。
ネオンの街はワンレンボディコンのキレイな女子たちが歩いていた光景。
先週のテトラゴンのライブはそんな頃の夜遊びを思い出しました。
松川純一郎のラブソウルはまさにその感じで、そんな曲の合間にヒッピーの爺さんもすごいウケ方。
スーツ姿が1番似合ってるのはDrの宮崎まさひろ。
MVで工事現場監督のつなぎもよく似合ってたけど、今度のスーツ姿も板についててピッタリ!
新入りの宮崎は実は七変化なヤツなのかも。これからのテトラゴンにとっては、いいドラマーに巡り会えましたねぇ。(広規)』
 

【今日の三曲目】
How Lucky I Am, Pts. 1 & 2 / The Isley Brothers
(“Winner Takes All / The Isley Brothers” 1979年)
 


 

『この曲は夏の砂浜で椅子に座って日を浴びながらウォークマンで聴くのが凄く合うんです!
最近の夏は暑過ぎて耐えられませんねぇ。

そしてレッドシューズでのライブは、朝まで続いたんですが、こんな夜遊びパーティのようなライブは久し振り、ン〜十年振りですね。
流石に朝までは、この歳では、持ちませんので、ちょっと若いハルオちゃんに任せて深夜には帰ったんですが、今回のレッドシューズでの1番の楽しみは超美味い中華を食べられることだったんです。
ライブが始まったら落ち着いては食べられないだろうと、オーナーの門野さんがライブの前にゆっくり食べてくださいと、ニラ玉ソバにあんかけ焼きそばにチャーハンに餃子にと。感謝です。
大満足だったんですが、ライブ前にタキシードシャツの袖口にラーメンの汁をこぼしてしまって、写真をアップしたら見えちゃうかもですね。
来てくれた夜遊び好きのお客さん達はテトラゴンとゲストボーカル達のパフォーマンスに大満足で眠い目をこすりながら帰ったことでしょう。(広規)』
 

【YouTube で聴く】
I Need Your BodyThe Isley Brothers
https://www.youtube.com/watch?v=9W1cvBKTjHk&list=RD23W3wqAvsLg&index=18
Smooth Sailin’ Tonight (Remastered)The Isley Brothers
https://www.youtube.com/watch?v=QjWIw0ZaONs&list=RDUtd93abctJk&index=27
How Lucky I Am, Pts. 1 & 2The Isley Brothers
https://www.youtube.com/watch?v=w48u8cdqb24&list=RD23W3wqAvsLg&index=16
来月はテトラゴンで札幌、長岡のおぐにの森、そして横浜ストーミーマンデーで千秋楽。
山下達郎ツアーも始まって、実り多き芸術の秋へと向かいます。

では、今夜はこの辺で
みなさま 良い夜を

伊藤広規 公式YouTube 再生リスト
https://www.youtube.com/c/itokoki1954/playlists

【伊藤広規 公式YouTube】
https://www.youtube.com/c/itokoki1954

【伊藤広規 公式サイト】
https://ito-koki.com/

【オープニングBGM】
Challi-Sienne / 伊藤広規 (“sometime somewhere” 2012)
SometimeSomewhere_伊藤広規
伊藤広規のソロアルバム
※ 全国CDショップ、itunes、伊藤広規公式サイトでお買い求めいただけます。