【オンデマンド放送:2025.02.12放送回】

※一ケ月限定フルバージョンです。


先週から志賀高原にいます。
雪がたんまりでご機嫌な気分!
50年ぶりの記念ライブもできたし、スキーを楽しんでます。

さて今夜は、竹内まりやからひとつまみ!

【今日の一曲目】
PLASTIC LOVE / 竹内まりや
(“VARIETY / 竹内まりや” 1984年)
 


 

『もう40年以上経ってるこの曲が世界的にヒット。先週末の志賀高原ディスコナイトでもこの曲をプレーして、海外のお客さんたちもすごく盛り上がってみんな踊りながら一緒に歌う人まで。
寒い雪を見ながらのライブにも似合ってました。
レコーディングした当時から、私好みの曲。達郎さんのライブでも演ってて、最近のツアーではご無沙汰だったので、春のまりやツアーでプレーするのは今から楽しみな曲です。(広規)』
 

【今日の二曲目】
消息 / 竹内まりや
(“REQUEST / 竹内まりや” 1987年)
 


 

『この曲はわけもなく好きな曲。
まりやの曲の中でベスト10には入ります。
でもライブでは演ったことはない。
確か六本木ソニースタジオで録ったような記憶。レコーディングの時のドラムは上原ゆかり。いい感じです。レコーディングのことはほとんど覚えてないのに、ひとつだけ、曲もアレンジもいいなぁと思ったことだけは覚えてる。
出来上がって聞いた時から、私のお気に入りセレクトCDに入れて、スタジオ仕事に行く車でよく聞いてました。(広規)』
 

資料 Request全曲
https://youtu.be/2TGM1OoKxRY?si=Y0QlBc6uWIjp0Fkd
 

【今日の三曲目】
とどかぬ思い / 竹内まりや
(“VARIETY / 竹内まりや” 1984年)
 

『この曲のまりやの高音が切なくて好きなんですね。
Chuck Findlyのフリューゲルホーンがこれまた切なくて美しい。
達郎さんのアレンジも70年代のウェストコートのソフトロック調で、私も青山純もこのテンポ感は、好きな上に大得意。
ジーンとします。(広規)』
 

【YouTube で聴く】
PLASTIC LOVE ライブver.竹内まりや
https://youtu.be/WpQCCB0Lpik?si=JESXCf-RBxdJug73
とどかぬ思い竹内まりや
https://youtu.be/mp96mtW-WOw?si=c3cJpIKu96jKL8a6
春から久々のまりやのツアー。
リハーサルも始まって、今年は、春はまりや、夏はテトラゴン。
私の人生、今年も充実してます。
今夜は竹内まりやからひとつまみ、雪の志賀高原からお届けしました。

では今夜はこの辺で
みなさま良い夜を。

伊藤広規 公式YouTube 再生リスト
https://www.youtube.com/c/itokoki1954/playlists

【伊藤広規 公式YouTube】
https://www.youtube.com/c/itokoki1954

【伊藤広規 公式サイト】
https://ito-koki.com/

【オープニングBGM】
Challi-Sienne / 伊藤広規 (“sometime somewhere” 2012)
SometimeSomewhere_伊藤広規
伊藤広規のソロアルバム
※ 全国CDショップ、itunes、伊藤広規公式サイトでお買い求めいただけます。