【オンデマンド放送:2024.06.19放送回】


先週末にYOZOワインの葡萄園の農作業体験をしてきました。
山梨の甲府、葡萄のメッカ。
葡萄の棚の隙間から晴れた空が覗いているなか、垂れ下がった実の硬い緑の葡萄をそりかえるような姿勢で一つづつ袋詰めして。袋詰めしたその上に、一つづつ傘までかけて、なんて!丁寧に育てるんだ!と驚きでした。
ワイナリーオーナーのヨーゾー君や一緒に行った仲間たちとお昼はBBQハンバーガー。
秋に出来上がるこの葡萄もワインにも、また会いに行きた〜い。


 

YOZOワイン
https://yozovineyards.com


さて、今夜は、緑のジャケット「テトラゴン第2号」シングルリリース日‼️
いってみましょ〜‼️


【今日の一曲目】
ワイドショー / Koki Tetragon
2024年 Tetragon第2号シングルから(“ワイドショー / Koki Tetragon” 1974年)

※ワイドショー(ちょっとだけ)

『今日、6月19日レコードがリリース!
私は今頃、リリースライブ中!
子供の頃、ワイドショー好きだったクボタハルオの曲。
ブラウン管テレビに釘付けて見てたひねくれたハルオ少年の姿をつい、想像しちゃいます。
シングルレコードを意識して3分台の長さでまとめて、45回転でシングルレコードに収められました。
リズムは16ビードで、G・C・Dの3コードを4小節で繰り返す変則組み合わせってのが、なんともプレーするのが気持ちいい曲。
一度聞くと、クセになるサビ「桂小金治・川崎敬三・小川宏・藤純子・森光子・みのもんた」

買ってね、ワイドショー!
私のホームページでも売ってます。(広規)』
 

*販売先 伊藤広規HPテトラゴン特設サイト
https://ito-koki.com/works/produce/2024/06/14/11091


 

【今日の二曲目】
Walkin’ on the rainy day / Koki Tetragon
2024年(“Koki Tetragon / Koki Tetragon” 1974年)

*資料

『第2号のもう一曲は、この曲。松川純一郎の得意なブルース。
スローミディアムなテンポで、揺れながら聴ける曲ってのが嬉しいですね。
何度聞いても飽きないミックスの音作りもスバラシイ。
シングルレコードの時間の長さを意識しないでRECDINGしたら、6分弱になって、33回転シングル。片面45回転、もう片面は33回転。変則技好きなテトラゴンにはぴったりな2号が出来上がりました。
Walkin’ on the rainy dayを回転数、45回転で聞くと、フォークルの「帰って来た酔っぱらい」♪オラは死んじまっただー みたいに聞こえるし、シングルレコードはホント楽しい。
レコードプレーヤーの無い方は、先週も言いましたけど、この際プレーヤーを買いましょう!(広規)』
 


 

【YouTube で聴く】
ワイドショー PVKoki Tetragon
https://youtu.be/Enx5a5zMYW0?si=fTmnXpX_EcoJ_2oC
テトラゴン怪獣トーク#02 – Walkin’ on the rainy dayKoki Tetragon
https://youtu.be/ac9RP9qkUvA?si=-20slqoFEQuqRCD7

配信の情報、250musicやitunesの情報はラジオのホームページにも載せますね。
週末23日には、2枚のシングルを持って京都RAGでライブです!
お待ちしてます。おいでや〜す。

あー、今日は楽しいリリース日!
緑の第2号ワイドショー・Walkin’ on the rainy dayをお送りしました。

では、みなさま、良い夜を。

2024.6.19リリース 第2号 ワイドショー・Walkin’ on the rainy day
 


 


 

テトラゴン第2号シングル。
片面45回転、片面33回転のフレキシブルなシングル。
子供の頃好きだったワイドショーをリスペクトして、野太いリズムセクションと昭和の時代を象徴する歌詞でテトラゴンファンクを輝かせている自信作。45回転シングルレコードとしての初の作品。
Walkin’ on the rainy day は33回転シングル。松川純一郎の得意なミディアムテンポのR&B。テトラゴンの手にかかると雨もまた楽しくなるような途中ジャジーなアプローチは流石テトラゴン!という作品。
 


第1号 よろしくたのむぜ・続funny tripはこちら

 


■購入は
HPからご購入はこちら

予約特典
タワーレコード・HMV:ディスクユニオン・HP・ライブ会場ですでにお求めの方への特典はこちら

 

 商 品 紹 介

 

■タイトル
ワイドショー・Walkin’ on the rainy day
 

■ Koki Tetragon
伊藤広規
岡井大二
窪田晴男
松川純一郎
 

■シングルレコード 45回転・33回転
価格:税込¥2,200 (本体¥2,000)
収録曲:2曲
ワイドショー[試聴]

Walkin’ on the rainy day [試聴]

品番:ITOKOKI-021
発売元: BASS&SONGS
販売元: ULTRA-VYBE
 

■主な販売店

 

■配信 6月19日発売
250music、itunes、Amazonmusic、他、配信サイトでお買い求めいただけます。
 

250music配信はリスナーにとっても画期的でお特❗️
 

◉250music ワイドショー
Koki Tetragon
https://www.250music.jp/category/pops/TID032165.html
 

◉250music ワイドショー inst.
https://www.250music.jp/category/pops/TID032167.html
 

◉250music Walkin’ the rainy day
https://www.250music.jp/category/pops/TID032166.html
 

◉250music Walkin’ the rainy day inst.
https://www.250music.jp/category/pops/TID032168.html
 

250musicは、著作権を幅広く解放し、著作権フリーではなく著作権管理楽曲をとりまとめて誰もが250円という気軽な値段で、様々なシーンで音楽を活用していただくことがでる画期的な会員登録制の配信のシステムの配信サイトです。
詳しくは250musicサイトでご覧ください。
https://www.250music.jp
 

◉この他にitunes、Amazonmusic、などの配信サイトで販売しています。
各サイトで「ワイドショー Koki Tetragon」または「Walkin’ on the rainy day Koki Tetragon」で検索してください。
 

■配信先一覧
https://ultravybe.lnk.to/wideshow
 

テトラゴンプロフィール
山下達郎の屋台骨で日本を代表するベーシスト伊藤広規が、ドラムに四人囃子の岡井大二、ギターにSABBRABELLS(サブラベルズ)の松川純一郎、パール兄弟の窪田晴男を呼び寄せ、普段使いのROCK&BLUESをGIGしようと、2016年に結成。
半世紀に及ぶ百戦錬磨のキャリアあるこの4人が繰り出す「普段使い」と呼ぶプレーは、掛け値無しに洗練されたセンスとアンサンブルの面白さに満ち溢れている。
2017年に『 The Classy Rock GIG at Yokohama STORMY MONDAY / Koki Tetragon 』 CD・DVD 同時リリース。極上のカバーナンバーからオリジナル曲に目覚め、ライブ形態はオリジナル曲に移行しはじめたことでファン層が拡大しし続け、”老い先短い 将来性のあるバンド” に成長を遂げている。
2024年に一発入魂の シングルvinylを4連続リリース。ますます目の離せないTETRAGONの自信作に注目!
 


 

■予約購入受付中
HPからのご購入は送料無料。ご精算は振込みになります。
ご購入はこちらから

■ツアースケジュール
詳細はライブページをご覧ください
 


 

■ライブ会場限定「テトラゴン バンダナ】を販売!
シングルレコードでカラーコーディネートでテトラゴン怪獣をあしらったバンダナを会場限定で販売いたします。
レコードと一緒にお楽しみくださいね。
 

価格 ¥2,000(税抜き)
 


 

伊藤広規 公式YouTube 再生リスト
https://www.youtube.com/c/itokoki1954/playlists

【伊藤広規 公式YouTube】
https://www.youtube.com/c/itokoki1954

【伊藤広規 公式サイト】
https://ito-koki.com/

【オープニングBGM】
Challi-Sienne / 伊藤広規 (“sometime somewhere” 1976)
SometimeSomewhere_伊藤広規
伊藤広規のソロアルバム
※ 全国CDショップ、itunes、伊藤広規公式サイトでお買い求めいただけます。